PR

【韓国美容クリニック体験談】弘大の『ケイト医院』でたるみ治療・ヒアルロン酸(フィラー)・糸リフト

韓国旅行

ソウル・弘大にある美容クリニック『ケイト医院』でたるみ治療を受けて来たのでレポします!

受けたメニューはこちら

  • チタニウムリフト
  • チューンフェイス
  • ほうれい線フィラー(ヒアルロン酸) 各1cc
  • ほうれい線専用糸リフト 各1本
えぬ
えぬ

韓国渡韓歴10年以上、韓国美容クリニック大好き人間による実体験レポ。Xやってます。ご相談お気軽に^ ^

\今だけお得/
初回or期間限定でお得に受けられる施術をまとめました!

♡新宿・表参道エトワールレジーナクリニック
肌診断機VISIAが全員無料!21時まで診療OK
ダーマペン全顔¥13,200
ピコスポット(1cm) ¥3,278
ピコレーザーシミ取り放題1年¥3,400~

♡湘南美容クリニック
【61%オフ】眉間ボトックス¥4,990
レーザートーニング ¥4,990
「涙袋」ヒアルロン酸¥18,330~
その他にもお得な初回メニューが豊富!さらにモニター治療はさらに15%オフ

スポンサーリンク

日本人通訳在籍『ケイト医院』📍弘大

弘大駅近のクリニック『ケイト医院』は、日本人在籍日本語OKのクリニック。

肌治療を中心に受けられるクリニックですが、たるみ系のリフトアップや糸リフトなどエイジング治療が得意なクリニック。

えぬ
えぬ

日本人女性が通訳してくれたので細かいニュアンスも伝えられてよかった!

ケイト医院 体験レポ

平日に行ったこともあり、到着してすぐカウンセリングへ。

個室のカウンセリングルームで鏡を見ながら相談します。

今回伝えた悩みは、

  • フェイスラインのたるみ、ハリ弾力がない
  • 顎下のお肉
  • ほうれい線を薄くしたい

日本人通訳の女性がずっと付き添ってくれていたので安心。鏡を見ながら希望の顔や合っている施術を提案してもらいます。

今回受けた施術はこちら

  • チタニウムリフト
  • チューンフェイス
  • ほうれい線フィラー(ヒアルロン酸) 各1cc
  • ほうれい線専用糸リフト 各1本

たるみレーザー(チタニウムリフト・チューンフェイス)

自分で洗顔を終えたら、個室の施術室に案内され麻酔クリームを塗ってもらい待ちます。

15~20分ほど置いた後にレーザー治療スタート。

チタニウムリフト

チューンフェイス

チタニウムリフトはピリっと我慢できる痛みでチューンフェイスはほぼ痛みなし。

当日翌日は頬に赤みが残りました。

ほうれい線フィラー・糸リフト

今回のフィラーは韓国製のヒアルロン酸。韓国製だと効果は半年程度です。

小鼻とほうれい線がつながる小鼻横のくぼみにフィラーを1ccずつ入れて、そのフィラーを固定させるために糸リフトを入れました。

フィラーと糸を入れる前の麻酔注射が一番痛く、そのあとは我慢できる痛みで施術体感10分くらいでした。

Xに詳しく施術内容やビフォアフ載せてます!

術後や効果

チタニウムリフト・チューンフェイス

効果を実感したのは術後3日後から。フェイスラインの引き上がりと肌弾力が確実にアップ。

術後1ヶ月程度までどんどん引き上がってシュッとしていく感じがしました。あとは、いつものスキンケアではできない肌弾力感も嬉しい。

チタニウムリフトの効果は3ヶ月間ほどだそう。

えぬ
えぬ

オリジオ、ウルセラの方が肌にピタッと張り付いて無駄な肉がなくなった感じしたけど、こちらは優しくリフトアップしてく感じ。

ほうれい線フィラー(貴族リフト)と糸リフト

フィラーを入れた直後から、若干の腫れはありつつも小鼻横の凹みはなくなりました!

麻酔をしていたので、麻酔後は数時間痛く口が大きく開けられません。

術後数日間は痛み止めや抗炎症の飲み薬も処方してもらいます。

2週間ほど経つとヒアルロン酸も糸も馴染み、顔を動かしても違和感なく自然に過ごせます。

弘大『ケイト医院』のアクセスや予約方法について

アクセス・営業時間

ホンデ入口駅9番出口から徒歩1分の、ABCマートの隣のビルにあります。

住所:ソウル特別市麻浦区東橋洞162-6

最寄り駅:ホンデ入口駅9番出口から徒歩1分

営業日: 月~金11:00-20:30 土 10:00-16:30 日曜休診

予約方法

予約はLINEから日本語で問い合わせたらOK。

日本語での予約、やりとりや簡単な相談が可能です。

タイトルとURLをコピーしました